割り込み処理の仕組みを理解する

Cortex-M4で使用されているNVICの仕組みを調べてみました。今回は、KinetisマイコンTWR-KE18Fを使用して、ボード上にあるタクトスイッチが押されたときに割り込み処理がどうやって呼ばれるのかを見てみます…

EEPROMの使い方

Kinetisマイコン(TWR-KE18F)でEEPROMの使い方をまとめてみました。こんな感じで、SWボタンで変更したLEDの色をEEPROMに記憶して、パワーサイクル後にも同じ色で点灯するのが目標です。 EEPROM…

FRDM-K64FにCANトランシーバをつける

FRDM-K64FにはFlexCANモジュールが付いてますが、そのままでは、CAN信号の送受信ができません。CANトランシーバがボードについてないからです。 今回は外付けでCANトランシーバをつけてみて、実際にCANをつ…

FRDM-K64Fでアナログ入力(ADC)する方法

FRDM-K64Fを例にしてNXPマイコンでセンサとかを使いたいとき、アナログ信号を取り込む必要なことがあります。これをまとめていきたいと思います。超基本ですね。 そして、今回扱うセンサはこちら。人が放った赤外線を焦電効…

Social Share Buttons and Icons powered by Ultimatelysocial