1.概要
インジェクタの疑似負荷を作成する。
・使用実績のあるインジェクタは以下であり、その範囲の疑似負荷が必要。
・疑似負荷仕様の範囲内の汎用部品を調達して作成する。

インジェクタ等価回路

疑似負荷回路図(インダクタ部)

プリント基板パターン図(インダクタ部)

プリント基板3D図(インダクタ部)

2.疑似負荷作成手順説明
疑似負荷の構成は以下で検討する。
・部品はインダクタ、シャーシマウント抵抗、抵抗用ヒートシンク、端子ブロック、ボードスペーサを使用する。
・シャーシマウント抵抗は冷却のため、ヒートシンク上に固定する。
・インダクタと端子ブロックはプリント基板作成して設置する。
・インダクタと端子ブロックはプリント基板は、ヒートシンク上に設置する。
・インダクタと抵抗間はハーネスで接続する。
・調達可能な汎用部品で作成したい。
疑似負荷構成概略図

・以下の範囲で汎用部品より調達を行う。部品の調査を行った。
抵抗汎用部品
Ohmite社 シャーシマウント抵抗 HS50 5R F
・Digi-Key社から入手が可能。
・以下の抵抗が疑似負荷の条件に合う。
・在庫が有り。即時出荷が可能。

抵抗用ヒートシンク汎用部品
ohmite社 ヒートシンク AH10928V07500IE
・Digi-Key社から入手が可能。
・在庫が有り。即時出荷が可能。

インダクタ汎用部品
Bourns社 インダクタ 1140-272K-RC
・Digi-Key社から入手が可能。
・以下の固定インダクタが疑似負荷の条件に合う。
・在庫が有り。即時出荷が可能。

端子ブロック汎用部品
Phoenix Contact社 端子ブロック 1792245
・Digi-Key社から入手が可能。
・在庫が有り。即時出荷が可能。

ボードスペーサ汎用部品
Würth Elektronik社 ボードスペーサ 971350366
・Digi-Key社から入手が可能。
・在庫が有り。即時出荷が可能。

疑似負荷一式部品代
・疑似負荷一式作成の部品代は約27,000円になる。

KiCADを使用して疑似負荷のインダクタ部分の基板設計を行った。
疑似負荷回路図(インダクタ部)
・疑似負荷のインダクタと端子ブロックは基板を作成して設置する。

プリント基板パターン図(インダクタ部)
・疑似負荷基板パターン幅は、3A電流が流れるため余裕を見て3mmとする。
電圧:15V、抵抗:5Ω、電流:3A


プリント基板ガーバーデータ作成(インダクタ部)
・基板作成用データのガーバーデータを作成した。
